アジア

始皇帝(しこうてい)

  • 用語:始皇帝
  • よみ:しこうてい
  • 英語:first emperor of unified China

ざっくりいうと・・

  • 中国を初めて統一した秦の第31代君主・嬴政(えいせい)のこと
  • 嬴政が初めて皇帝という称号を使った
  • 一番始めの皇帝→「始皇帝」

もう少し詳しく

  • 中国では「大王」の称号が使われていたが、大王よりも上位の称号として「皇帝」が用いられた
  • 皇帝という称号はその後中国で代々使用された

-アジア
-