-
-
メッカ(Makkah)
2022/1/15 地名
用語:メッカ よみ:めっか 英語:Makkah ざっくりいうと・・ サウジアラビアの都市 イスラム教最大の聖地で、「カーバ神殿」がある イスラム教の創唱者・ムハンマドの生誕地 もう少し詳しく 貿易の中 ...
-
-
カリフ(Caliph)
2022/1/15
用語:カリフ よみ:かりふ 英語:Caliph ざっくりいうと・・ ムハンマド亡き後のイスラム国家の指導者、最高権威者の称号のこと 政治的、宗教的なリーダー 皇帝や王などと同じ意味合い もう少し詳しく ...
-
-
[用語] ムスリム(muslim)
2022/3/20 宗教
用語:ムスリム よみ:むすりむ 英語:muslim ざっくりいうと・・ イスラム教徒のこと もう少し詳しく アラーの教えに帰依する者という意味がある 「ムスリム」はアラビア語
-
-
[用語] イスラム教
2022/3/20 宗教
用語:イスラム教 よみ:いすらむきょう 英語:Islam ざっくりいうと・・ 世界3大宗教のひとつ(他は キリスト教、仏教) 7世紀始めにアラビア半島に誕生した宗教 現在では世界に約18億人の信者を抱 ...
-
-
バルトロメウ=ディアス
2022/1/15 人物
用語:バルトロメウ=ディアス よみ:ばるとろめう でぃあす 英語:Bartholomeu Diaz ざっくりいうと・・ 15世紀後半のポルトガル人航海者 1488年にヨーロッパ人として初めてアフリカ南 ...
-
-
ディアドコイ
2022/1/15
用語:ディアドコイ よみ:でぃあどこい 英語:diadochoi ざっくりいうと・・ 日本語で「後継者」を意味するギリシャ語 世界史用語では、アレクサンドロス大王の死後に後継者となった部下たちのことを ...
-
-
トゥール・ポワティエ間の戦い
2022/1/12 戦争
用語:トゥール・ポワティエ間の戦い よみ:とぅーる・ぽわてぃえかんのたたかい フランス語:Bataille de Poitiers ざっくりいうと・・ 732年にウマイヤ朝とフランク王国で起こった戦争 ...
-
-
アレクサンドロス大王
2022/1/12 人物
用語:アレクサンドロス大王 よみ:あれくさんどろす だいおう 英語:Alexander the Great ざっくりいうと・・ マケドニア王国の国王(前356‐前323) 東方遠征を行い、アケメネス朝 ...
-
-
ペルシア戦争
2022/1/12 戦争
用語:ペルシア戦争 よみ:ぺるしあ せんそう 英語:Persian war ざっくりいうと・・ アケメネス朝ペルシアがギリシャのポリス連合軍と戦った戦争 紀元前499年~紀元前449年に起こった もう ...
-
-
バビロン捕囚(ばびろん ほしゅう)
2022/1/12 出来事
用語:バビロン捕囚 よみ:ばびろん ほしゅう 英語:Babylonian Exile ざっくりいうと・・ 新バビロニアに征服されたユダ王国の人々が、バビロンへ強制移住させられた事件のこと もう少し詳し ...