アジア

[用語] イスラム教

2022年1月15日

  • 用語:イスラム教
  • よみ:いすらむきょう
  • 英語:Islam

ざっくりいうと・・

  • 世界3大宗教のひとつ(他は キリスト教、仏教)
  • 7世紀始めにアラビア半島に誕生した宗教
  • 現在では世界に約18億人の信者を抱える

もう少し詳しく

  • 一神教で偶像崇拝を禁じている
  • 聖典はクルアーン
  • 漢字圏では「回教」とも呼ばれる
  • 「イスラム」と「イスラーム」は同じ意味

-アジア
-